ROカウンターHTML5化やMP-Ukagakaリニューアルのちょっとした追記。
最近、「Vibe Coding」という言葉を耳にするようになりました。
どうやら、AIに自然な言葉で指示を出して、コードの細かい部分はあまり気にせずに開発を進める、新しいスタイルのことらしいです。
READ MORE »
生存報告-2025
大家好,我是和製ホーリックス,時間過得真快,距離上次更新不知不覺又經過了近6年,雖然有點晚了,不過在這邊還是先說一聲新年快樂。
回想2000年初跟風開始架站寫部落格至今,期間雖然斷斷續續,不過真的是一轉眼就20年過去了,真是令人感概萬千。 當年的戰友想必都跟在下一樣,在汲汲營營的生活中,突然察覺自己老花了,突然覺得病痛變多了,然後,也突然開始察覺自己關心起政治來了吧(笑
READ MORE »
生存報告-2018夏
どうも、和製ホーリックスです。前回の更新からあっという間に一年あまり過ぎました。皆さん、お元気ですか?最近丁度仕事を辞めましたので、新しい仕事を探す間に改めてブログを更新しようと思っています。
READ MORE »
生存報告再び。
トップ絵娘を更新しました。この子誰だったっけ?
お久しぶりです。随分長い間にこのブログを更新しませんでした。多分ツイートやタンブラーで投稿が手軽に出来る上、情報やコミュニケーションも取れるので、ブログで記事を書くのは面倒だと思って結局更新を中止しました。が、なんといってもドメインもサーバーもお金掛かるものかなって思ったら、やはりこのまま放置してはいけません。それにこの二年間アニメもゲームもいつもやっていますし、書ける事多分あるようだと思います。
というわけでブログの再開を決定しました。いつまで続けるのかわかりませんが、とりあえず出来る限り自分の興味を持つことを書こうと思います。一つ違うのは今後日本語で書く文章が多くなります。これが前からずっとやりたいことなんです。この機に乗って試しようかと思います。もし語彙文法の間違いや変な日本語を使う時があったらどうぞお許し下さいね。初心者ですから。
まあ、人気のないブログ多分心配要らないと思います。
Pray for Japan
東北地方太平洋沖地震の震災および津波により被害に遭われた日本の皆様に心よりお見舞い申し上げますとともに、被災地の一刻も早い復旧をお祈り申し上げます。